文具女子博や様々なイベントでガラスペンが再注目されてますよね!
ガラスペンを使う時間が増える程、気持ちに余裕ができる証拠!勝手な持論があるので意識して使うようにしてます(笑)
今回は東京蚤の市でパピルスさんが出店しており、素敵なガラスペンを販売されていたのでご紹介いたします!
パピルスさんは山梨県北杜市小淵沢でお店を開いており、真鍮ペンやカレンダーといった紙製品をハンドメイドで作っている文房具屋さんです!
実際につけペンやガラスペンなどを試し書きして、気に入ってから買うことが出来るのが魅力的♪
一つ一つ手作りでやられているため、若干個体差に違いがあるというのも味があって良いです。
真鍮軸のガラスペンだけでなく、つけペンも店頭に置いてありました!
真鍮は経年変化で色合いが移り変わっていくので、長く使う相棒としても飽きずに使えます♪
今回はガラスペンを購入したのでレビューしていきたいと思います!
真鍮軸のガラスペン
値段:5,800円(税込)
値段はガラスペンで素材が高級なのとハンドメイドの割にはかなり良心的な値段になってます。
ガラスの素材で繊細ということもあり、かなり丁寧に梱包されておりました。
こちらのぐるぐる巻きの紙を開封してみると・・・
ご対面!どうでしょうか?
ペン軸は真鍮で光沢感があり、私が購入したペン先はサーモンピンク色になってます!
めちゃくちゃ可愛いですよね♪ただし注意しなければいけないのが付け替えタイプではないため、割れたらおしまいです!気を付けてください><
パピルスのロゴが可愛いのでそちらも紹介したいと思います。
よーく見ると・・・カタツムリの刻印がされているのが分かります(笑)
少しでも着実に歩み続けたいという意思を込めて作られているらしいです。素敵です・・・
ペンが故障した場合、問い合わせがしっかり書いてあるのも親切><
続いて、ペン先についてみていきたいと思います!
色はブルー、サーモンピンク、イエローの3色になってます。ただ無色透明もあった気がします。
どのペン先も洒落乙で実際にどれも試してみましたが、インクをつけたら色合いが変化するので2重で楽しむことができます♪
それでは購入したガラスペンを実際に使ってみたいと思います。
実際に使ってみた
一番短いタイプのガラスペンにしました!
真鍮の重みとサイズがちょうどいいので軸が安定して使いやすい・・・!
パピルスの商品はハンドメイドということもあり、フィット感がたまらなく良いものがたまに見つかります(´;ω;`)
ペン軸で10cm、ペン先を含めると12cmちょっとの長さになっております。
他にも12cmくらいのペン軸のものも用意されていたので、試してみるのがおすすめです!
それでは実際にカキモリさんのインクにつけて、吸引力をチェックしてみたいと思います。
インクがどのくらい浸透するのかというのも大事なポイントですよね!
ちょっとつけすぎちゃいましたが、しっかりと浸透しているのが分かります!
毛細管現象ですっと液体が吸い上げられるのを眺めてるのもガラスペンの魅力の一つですよね。
それでは実際に書いてみたいと思います♪
書き心地が非常によい!そしてインクも適量出てくれるので文句なしです!
書く時のしゃっしゃという音も個人的には好きなポイントの一つです。
またフィット感が凄いので、自分の体の一部のように字をすらすらと書くことが出来ます。
文字のサイズとしては細字よりの中字くらいの大きさですかね。日常で使いやすいのが良きです♪
実際に一度にどのくらい書けるのか確かめてみましたが、488文字まで書くことが出来ました!
凄くないですか?wガラスペンでここまで書けると毎日使いたいって思いますよね。
最後に
お気づきの方はいますでしょうか・・・?
実はこの写真で事件が起きてしまっております・・・(汗)
事件はペンを拭いている時に起きてしまったのですが、、、、
凄い嫌な音がしまして”ボキッ”と、、もうガラスペンを使ってて一番聞きたくない音ですよね
先端部分を見比べるとすぐに分かります(´;ω;`)
先端がめちゃくちゃ細くて繊細だったから、丁寧に扱わねばと思っていたのですが拭く時に少し力が入ってしまったのか悲惨な事件が起きてしまいました。
相棒が見つかったと思った矢先だったのでしばらく立ち直れないですが、サンドペーパーを使ったりと修復可能か色々試してみたいと思います。
とはいえ商品自体は非常に良かったので、購入検討している方はぜひ買ってみてください!
※言わずもがなですが、くれぐれもガラスペンの取扱いにはお気をつけくださいませ。
↓↓追記
パピルスさんにお問い合わせをところ、ご丁寧にアドバイスを頂けたので追記します♪
ガラスペン先についてですが、欠けの状態にもよりますが、先がほんの少しだけ軽くかけた程度であれば、1000番くらいのヤスリから始めて角を取り、2000から3000番くらいで仕上げれば筆記できる状態まで戻すことができます。やすり方によりインクフローや字の細さは変わります。綺麗に書けていれば良いですが、斜めに欠けてしまっていたりヒビが縦に入っていたりするとうまくいきません。ルーペがあればペン先の様子を確認しながら作業することができます。私はビクセンの15倍のルーペをよく使っています。
とのことでした!割らないのが一番ですが、ご参考に下さいませ。