海の色って何色?って子供にもし聞かれたら皆さんなんて答えます?
海は青色だよ!って答えちゃいそうですが、住んでいる国や環境によって実際には異なります。
日本でも沖縄までいくと、エメラルドグリーンって答える人もいるかもしれません。
今回はなぜその色になるのかと環境問題を考えるきっかけになるクレヨンをご紹介いたします。
海のクレヨン
Contents
海のクレヨンとは一体・・・
海のクレヨン 世界の海の衛星写真から選ばれた名前のない12色
値段:2,420円(税込)
スカパーJSAT株式会社が様々な環境問題を考えるきっかけを提供するプロジェクト
「Satellite Crayon Project」の企画第1弾として製作した商品となります!
グッドデザイン賞2022にも受賞しており、今話題のクレヨンなんです♪
値段はクレヨンにしてはお高いですが、自然由来の素材なので万が一口に入れても問題ないのと
知育文具として子供と一緒に環境問題を考え、コミュニケーションを図ることができるので◎
記載の通り、世界の海の衛星写真から名前のない色12色が選ばれたクレヨンです。
衛生からの海の写真をクレヨンにするって、発想がとても面白いですよね!
ありそうでなかった。あったら面白い!みたいなアイデア文具が最近多く出てきてます♪
実際に開封して使ってみた
どうですか?海には色んな色があるんだなってこれをみて思いますよね。
地球の豊かな自然は、様々な色を生み出します。名前はないが、理由はある色。
あなたがもっと地球を知りたくなる、好きになるきっかけを願って・・・というコンセプト!
素敵すぎる!OEM先(名古屋にある創業65年を迎えるクレヨン工房、東一文具工業所)
職人さんが一つ一つ手作りしており、限りなくその色に近づけた自信作のようです♪
素材は食用や化粧品にも使われている蜜蝋(みつろう)を使って制作しており
他にも食用油脂などの素材を厳選しているとのことなので安心安全ですね!
それでは実際に書いてみましょうか!
しっかりしたクレヨンです!老舗のクレヨン工房さんが作っているだけあって
書き心地や着色も申し分ないです(後で見せますが、一部白紙だと見にくい色もあり)
名前はないですが、緯度28.46023、経度129.64000の海の色になります。
なんでこの色なの?どこらへんの海なの?知りたい!という方は
箱に記載しているQRコードを読み取るか、下記のホームページに飛べばみることができます!
https://satellite-crayon.skyperfectjsat.space/sea
これが本当に素晴らしいのが、解説が素敵な声のナレーションも入っているので
博物館に来たような世界観で実際に書きながら音でも楽しむことができます♪
全色書いてみるとこんな感じです♪
白だけスケッチブックだと見づらいですが、他ははっきりと見えますね。
1番の白色は見ているだけでも凍えてくる・・・そんなエリアにありそうな色です!
ちなみにですが、私の好きな色はこちらになります。
綺麗な色合いですよね。青の中でもたくさん種類があります。
力強いブルーから透き通っているコバルトブルーまで、、みなさんどの色が好きでしたか?
ちなみに全色、どのエリアらへんかというので答え合わせをしますと
このようになっております。奄美大島あたりは一番馴染みのある海の色でしたが
まだまだ私も海外旅行に行けてないので、台湾、バングラディシュ、ウクライナの色が
なぜそうなっているのか、謎が深まるばかりでQRコードで読み込んで謎解きするのが楽しかったです♪
最後に
もし低学年のお子さんがいる家庭でしたら、子供とのコミュニケーションの一環
また知育文具として大人も一緒に勉強できるクレヨンはとても面白いと思います。
デジタルももちろんいいですが、お絵描きを通して会話を深めるのも温かみがありますよね。
値段は少し高いですが、職人が一つ一つこだわって作っている安心安全のクレヨンという点と
お絵描きを通じてコミュニケーションを図り、一緒に勉強ができる素敵文具なのでぜひ手に取ってみてください。
※私も値段をみて少し躊躇しましたが、買ってよかったと思ってますw
|