皆さん、普段ファイルは何を使っていますか?
ファスナータイプやレバータイプ等、学生の頃よく使っていた方も多いのでは。
よく使っていたルーズリーフもファスナータイプで持ち歩いていましたが
印刷したB5用紙と一緒に管理するのが難しく、穴を頑張って開けたり
クリアポケットを追加で買って、それに入れたりしておりました。
今回はストレスフルで一元管理が可能な神ツールをご紹介します♪
Slide Note
Contents
Slide Noteについて
SlideNote A4サイズ スリムタイプ【ダークグレー】サイドノート スライド式 リングレス SN2SA4-DG【あす楽対応】
値段:2222円(税込)
ちなみにA5サイズに関しては1,760円(税込)となっており
カラバリはピンク、ライトブラウン、ホワイト、ミントグリーン、ブルーグレーで
A4サイズと比べてカラバリの種類が多いです。
ちなみにA4サイズはピンクとミントグリーンがない代わりにダークグレーがあります。
ちなみにグッドデザイン賞2021を受賞しており、機能性は折り紙付きです!
今回は新タイプの方をご紹介しますが、旧タイプと何が違うのかもご紹介します♪
こちらが新しいタイプの方のスライドノートになります。
スタイリッシュなデザインで、色はブルーグレーとオフィスでも活躍してくれる風合いになってます。
個人的にはスライドフレーム部分のオレンジの差し色が好きです♪
実際に使ってみた
開けてみると、まず嬉しいのがこちら!
印刷業務で余った用紙で本来廃棄されてしまう紙をランダムにセレクトして同封されてます。
え、これが廃棄されてしまうのか・・・と思ってしまう程綺麗でしっかりした紙です。
使う時はスライドフレーム部分をひくだけ!
これで準備は完了です!この状態になると紙をリリースしているので
自由に留めてある用紙を動かすことが可能になります。
このスライドする時の感覚が癖になるくらい気持ちがいいです♪
後は用紙をセットしたら、元の状態に戻してホールドするだけ。
しっかりと挟むことが出来きました!
これ一見、普通に見えますがホールドの安定感が割と新感覚ですw
安いタイプで似たようなものもありますが、ここまで安定感があるのはないです。
ちなみに旧タイプとどこが違うのかという点ですが・・・
旧タイプは実はここまでしか開くことができませんでした。
非常にファイリングとしては便利ではありましたが、いざ使う時に180度自在に開けないので
実用性の部分で若干の懸念材料があったのが旧タイプとなります。
そして今回の新タイプではこちらが180度自在に動くので非常にストレスフル♪
ここが改良されたことによってより実用性が増したので色んな場面で活躍してくれます!
唯一の弱点は綴じられる枚数が30枚までなので、週か月毎で保管用に移す等工夫は必要です。
最後に
ノートやメモ帳に書いて大事なことを記録に残していくのも大事ですが
ふとした時、印刷用紙とかに殴り書きでメモした時程、意外と大事な発見ってあったりしますよね。
そういう時にスライドノートで挟んで一時的に保管していくなんて需要はありますね。
値段は少し張りますが、それ以上に安定感のある機能性なので活躍してくれること間違いなし!
ぜひ、学習やオフィスのお供としてスライドノートを活用してみてください♪
|