皆さん、ネットで文房具をお買物はされますか?
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング、qoo10等のモールや
直接、自社オンラインショップに行ってお買い物をされる人も多いかと思います。
私の場合、日常使いや友人へのプレゼント、記事を書くために文房具を月にネットで大量買いしたり
日々、どの店舗で買うのがいいのかランキングを見たり店舗毎を徘徊したりとアンテナを張っております。
だからこそ、ここが一押し!ぜひおススメしたい店舗がいくつかあるので、ご紹介させて頂きます!
今回は楽天市場についてご紹介いたします!
楽天市場 一押し文房具店
皆さん、一度は楽天で買い物はしたことがあるはず!
ただ商品は買ったけど、どこの店舗で買ったか店名まで覚えてる方いますか?
意外と覚えてないことの方が多いですよね・・・私もそうでした。
今回は店舗毎にどこがおすすめか、そのポイントも添えてご説明いたします!
Contents
①You Style
店舗情報
会社名:株式会社エスワイトレーディング
住所:千葉県成田市並木町219-155
店舗名:You Style
URL:https://www.rakuten.co.jp/auc-youstyle/
レビュー:4.7
※2022年11月21日時点
コメント
年に一度の祭典、Rakuten SHOP OF THE YEARでよくYou Styleさんを見かけます!
私はよくボールペンを友人にプレゼントする時によく使います。名入れも対応してくれます。
筆記具の取扱い数が非常に幅広く、値段も全体的に安いので非常に総合力が高い店舗さんです。
とりあえず、文具をどこで探せばいいのか分からない時はこちらで探したら見つかるはずです!
②世界の筆記具ペンハウス
店舗情報
会社名:株式会社ライムラックス
住所:大阪府大阪市中央区谷町4-5-9谷町アークビル9階1号
店舗名:世界の筆記具ペンハウス
URL:https://www.rakuten.ne.jp/gold/penroom/
レビュー:4.61
※2022年11月21日時点
コメント
こちらも筆記具の店舗さんになりますが、海外の筆記具を幅広く取り揃えております。
しかもペンハウスオリジナルブランドの万年筆や多機能ペンもあり、ここでしか手に入らないものまで!
ヨーロッパだけでなくアジアのメーカーまで用意しているので、必ず新しい発見があります♪
ペンに関する情報が欲しければペンハウスさんがSNSもやっているので、ぜひフォローしてみてください。
③倉敷文具 RUKARUKA
店舗情報
会社名:クラブン株式会社
住所:岡山県倉敷市笹沖410-5
店舗名:倉敷文具 RUKARUKA
URL:https://www.rakuten.ne.jp/gold/8989usagiya/
レビュー:4.86
※2022年11月21日時点
コメント
もう店舗ページが可愛くないですか?温かみを感じるデザインでなんだかワクワクしますね!
文房具店ってもうリアルで単体ではあまり見かけなくなってしまってますが、岡山を中心に元気に運営しております。
商品別だけでなく、シーン・イメージ(悠々人生、トラベルアイテム、整理整頓、キャラクター)
別にみることもできるので、具体的に欲しいものが決まってなくてもここでは気が付いたら発見があるかも!
④和気文具
店舗情報
会社名:有限会社ワキ
住所:大阪府大阪市福島区吉野2-10-24
店舗名:和気文具
URL:https://www.rakuten.ne.jp/gold/bunguya/
レビュー:4.87
※2022年11月21日時点
コメント
創業1926 年の老舗の文具店。Join us Stationery Holicが社のキーフレーズなっており
きてもらったお客さんに対して文具中毒にすべく、文具のことを全力で紹介してくれています笑
特に和気バイヤーのおすすめ文房具は普通の文具店では見かけないものばかり!
SNSも非常に人気でユニークな文房具を見つけたい方は、ぜひ一度ご覧になってください。
⑤キングダムノート
店舗情報
会社名:シュッピン株式会社
住所:東京都新宿区西新宿1丁目14番11号 Daiwa西新宿ビル3階
店舗名:KINGDOM NOTE(キングダムノート)
URL:https://www.rakuten.ne.jp/gold/kingdomnote/
レビュー:4.73
※2022年11月21日時点
コメント
新宿南口に実店舗がある筆記具専門店。安く高級筆記具が買えるのでおすすめ!
珍しい中古の万年筆・ボールペンも販売してます。中古と言っても美品が多いため気にならなければかなりお得に買えます。
私もここでボールペンを安く買わせて頂いてます。ただ万年筆に関しては同じ型番でも個体差があるので
試し書きしてから買うのをお勧めします・・!ただ海外の高級ボールペンを買うなら一押しです!
⑥NAGASAWA
店舗情報
会社名:株式会社ナガサワ文具センター
住所:兵庫県神戸市中央区江戸町93番 栄光ビル7階
店舗名:NAGASAWA
URL:https://www.rakuten.ne.jp/gold/nagasawa/
レビュー:4.89
※2022年11月21日時点
コメント
なななんと、創業されたのが明治15年の文房具店。
ナガサワ文具さんの好きなところが今話題の商品がざっとトレンドで分かります!
オリジナル文具も充実しており、文具女子博で人気だったINK物語やこだわりの万年筆まで
後は革のペンケースやポーチまで!ここでしか見つからない文房具も多いのでぜひご覧あれ!
⑦フェスティバル プラザ
店舗情報
会社名:株式会社ヤマギシ
住所:東京都八王子市元横山町2-3-16
店舗名:フェスティバル プラザ
URL:https://www.rakuten.ne.jp/gold/festival-plaza/
レビュー:4.59
※2022年11月21日時点
コメント
ちょっと文具屋さんではないですが、文房具の取扱いはあるのでテイストを変えてみました!笑
八王子に実店舗があり、おもちゃ、文房具、縁日用品などを取り扱っている卸問屋さん。
大量仕入れなのでかなり安い!まとめ買いをする予定があるならかなりおすすめです。
イワコーの面白消しゴムもそうですが、通常の文具屋さんでは置いていない子供向け文具を多数取り揃えてるのでぜひ!
ここから公式店・メーカーさんをご紹介していきます!
⑧HIGHTIDE
店舗情報
会社名:株式会社ハイタイド
住所:福岡市中央区白金1丁目8番28号
店舗名:HIGHTIDE
URL:https://www.rakuten.ne.jp/gold/htdd/
レビュー:4.67
※2022年11月21日時点
コメント
福岡発のステーショナリーブランドのHIGHTIDEさん!
ものづくりにこだわっているのでおしゃれな手帳、ペン、ポーチ等多数取り揃えております。
実用的なものも然りですが、くすっと笑ってしまうユニークな文房具まで笑
なにかときめくような素敵な文房具を探しているようなら、一度覗いてみてください!
⑨KNOX
店舗情報
会社名:株式会社デザインフィル
住所:東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー9F
店舗名:KNOX
URL:https://www.rakuten.ne.jp/gold/knox/
レビュー:4.69
※2022年11月21日時点
コメント
MIDORI、KNOX、TRAVELER’S COMPANY、PLOTTER、 TOUCH&FLOWのブランドを持つデザインフィルさん。
今回ご紹介するのはKNOXはもともとバックブランドから誕生しているので、革の手帳、ペンケース、小物入れにこだわってます。
ノックスブレインといったシステム手帳を用意しているので、おしゃれな手帳をカスタマイズしたい方は必見です!
もし、ちょっと高級感のある今年の手帳・カレンダーを探している方はぜひ一度ご覧ください。
⑩PARKER OFFICIAL SHOP
店舗情報
会社名:株式会社ヤスダ
住所:東京都豊島区西巣鴨1-15-3
店舗名:PARKER OFFICIAL SHOP
URL:https://www.rakuten.ne.jp/gold/parkerofficial/
レビュー:4.81
※2022年11月21日時点
コメント
こちらはパーカー公式の正規代理店になります。
もしパーカーをプレゼント用として購入検討しているならこちらがおすすめ!
無料でパーカーのギフト梱包が付いてきたり、レビューキャンペーンでオリジナルノートがもらえたりします♪
正規代理店はいくつかあれど、一番パーカーに特化して販売している店舗さんはここが一番です!名入れも対応可!
いかがでしたでしょうか?
おまけ:楽天市場でみつけた素敵な文具3点をご紹介
HANPEN STAND 判子&ペン
HANPEN STAND / ハンペン スタンド SIKAKU シカク 判子 ペン立て シャチハタ 印鑑 ハンコ 印鑑ケース 収納 クロカワ 鉄 日本製 アイアン メイドインジャパン
もっと詳しく知りたい方はこちらから⇩⇩⇩
アウロラ オプティマ
もっと詳しく知りたい方はこちらから⇩⇩⇩
もっと詳しく知りたい方はこちらから⇩⇩⇩
経年変化を味わいながら魅せるペン立て “PICUS”
最後に
今回はご紹介できなかったですが、まだまだご紹介したい店舗さんは多くいらっしゃいます!
小売では・・・
名入れが強いはんこ奉行さん、店内が可愛いテイストの文喜堂さん
シャチハタ含め幅広い印鑑を取り扱ってる小川祥雲堂さん、鉛筆の名入れが強いLapizさん等々
メーカーでは・・・
コピックを取り扱いのTOOLSさん、スケッチブックでお馴染みのMarumanさん
手帳・バインダーでお世話になってるFranklin Plannerさん、誰もが使ったことがあるヤマト本舗さん等々
文房具店に実際に行って、実物をみてぶらぶらと店内探索を楽しむのも乙なものですが
店頭では陳列棚の広さが決まっており、商品説明があまりされてないものが多く、魅力が分からなかったりすることもあると思います。
もちろん直接販売員さんに聞くのが一番ですが、もし聞きづらかったりしたらオンラインショップで情報収集兼ねてぜひみてください!
上記でご紹介した店舗さんは比較的、1商品ごとの説明はしっかりされているのでその商品の機能性はもちろん
ブランドの歴史含め、色々とランディングページから知ることができる情報もあるのでぜひご覧あれ!